HOME > ソフトウェア > Geomagicシリーズ




スキャンからの
リバースソフト

Geomagic DesignX
Geomagic DesignXは、3Dスキャナーで測定した大量点群データを3Dプリンターや3D CAD等で適切に取り扱えるデータに変換するソフトウェアで、3Dに関する様々なフォーマットで出力することが可能。 実物をスキャンすることから始まるリバースエンジニアリングにおいて必要な様々なニーズに対応するソフトウェアです。
■GeomagicDesignX主要機能
・3Dスキャナ直接制御
・点群の読み込み
・メッシュの読み込み
・点群編集(削除、サンプリング、ノイズ削除)
・基本的なメッシュ編集(穴埋め、トリム、不正メッシュ修正
・高度なメッシュ編集(サンドペーパー、スカルプト、など)
・サーフェス / ソリッド / スケッチの抽出
・スケッチおよびソリッドモデリング
・メッシュとソリッドモデルの偏差解析
・SOLIDWORKS, NX, Inventor および Creo へのネイティブ出力
・自由曲面形状サーフェシング
・履歴ベースのモデリング
■サポートOS
・Windows® 7 (64bit)
・Windows® 8 (64bit)
■PC環境
CPU:マルチコアプロセッサ、ハイパースレッディング対応、クロック周波数3GHz以上
メモリー:最少8GB、推奨16GB以上
ハードディスク空き容量:30GB以上、推奨256GB以上の空き容量を持つSSDまたは10000RPM以上のHDD
ディスプレイ:最小1280x960、 推奨1280×1024以上の解像度、32bitカラー
グラフィックカード:512MB以上のRAM、DirectX 9.0C、OpenGL 2.1 以上に対応する単体のグラフィックカード(オンボードグラフィックスを除く)、 推奨1GB以上のRAM搭載のNVIDIA® GTXシリーズ
スキャンデータの
修正・修復・CAD化

Geomagic Wrap
Geomagic Wrapは3Dスキャンされたデータの編集を行う点群処理の基本的な役割を担うソフトウェアです。
各スキャンショットの位置合わせや合成、穴埋め等の処理で3Dプリンターで出力するデータの作り込みを行うには十分な機能を備えており、意匠面をCAD化する優れた自動曲面作成機能も搭載されております。
■Geomagic Wrap主要機能
・3Dスキャナ直接制御
・点群の読み込み
・メッシュの読み込み
・点群編集(削除、サンプリング、ノイズ削除・等)
・基本的なメッシュ編集(位置合わせ、合成、穴埋め、不正メッシュ修正・等)
・高度なメッシュ編集(サンドペーパー、スカルプト、厚みづけ・等)
・表面積、体積の算出/簡易計測
・参照幾何形状の抽出による座標合わせ
・自由曲面形状サーフェシング
・サーフェスのエラー検出、修復、サーフェス構成の編集
・色情報の付与/編集
・マクロ作成
■サポートOS
・Windows® 7 (64bit)
・Windows® 8 (64bit)
■PC環境
CPU:マルチコアプロセッサ、ハイパースレッディング対応、クロック周波数3GHz以上、メモリー:最少8GB、推奨16GB以上
ハードディスク空き容量:30GB以上、推奨256GB以上の空き容量を持つSSDまたは10000RPM以上のHDD
ディスプレイ:最小1280x960、 推奨1280×1024以上の解像度、32bitカラー
グラフィックカード:512MB以上のRAM、DirectX 9.0C、OpenGL 2.1 以上に対応する単体のグラフィックカード(オンボードグラフィックスを除く)、 推奨1GB以上のRAM搭載のNVIDIA® Quadroシリーズ

スキャンデータの
評価ソフト
Geomagic Control
Geomagic ControlはスキャンデータとCADデータ(またはスキャンデータ同士)の誤差を評価するソフトです。品質管理に必要な、カラーマップ(全体傾向)GD&T(幾何寸法公差)や結果の自動レポート作成等を行うことができます。
直感的な操作での検査を行い、またそれを高汎用で自動化(マクロ)することができます。
■Geomagic Control主要機能
・3Dスキャナ直接制御
・点群/メッシュの読み込み
・点群編集(削除、サンプリング、ノイズ削除・等)
・基本的なメッシュ編集(位置合わせ、合成、穴埋め、不正メッシュ修正・等)
・位置合わせ(最適フィット、面・線・点整列、3面整列、RPS整列・等)
・3D比較(CADとスキャンデータ、スキャンデータ同士)
・2D(断面)比較
・寸法検査、OK/NG判定(2D、3D)
・幾何寸法公差(GD&T)
・自動レポート作成(PDF、PPT、WordML、CSV、HTML、XPS)
※Microsoft Office 製品の形式で出力する場合はソフトウェアがインストールされている必要があります。
・マクロ作成
■サポートOS
・Windows® 7 (64bit)
・Windows® 8 (64bit)
■PC環境
CPU:マルチコアプロセッサ、ハイパースレッディング対応、クロック周波数3GHz以上、メモリー:最少8GB、推奨16GB以上
ハードディスク空き容量:30GB以上、推奨256GB以上の空き容量を持つSSDまたは10000RPM以上のHDD
ディスプレイ:最小1280x960、 推奨1280×1024以上の解像度、32bitカラー
グラフィックカード:512MB以上のRAM、DirectX 9.0C、OpenGL 2.1 以上に対応する単体のグラフィックカード(オンボードグラフィックスを除く)、 推奨1GB以上のRAM搭載のNVIDIA® Quadroシリーズ
